2022年最新!医師、医学部生におすすめのiPadは?必要?

Apple製品

みなさんiPadは既にお持ちでしょうか?

医学部生にとってiPadはもはや必須と言える商品になってしまったと思います。こうまで言える一番の理由としてはやはり医学書が重すぎるという点にあります。どうしても実習であったり普段の勉強でこれらの教科書を持ち歩く必要があるため持ち歩くだけで大変です。医学部後半で受講することになるであろうネット講座もテキストが電子版になりつつあります。

こういった理由から今の医学部生でiPadを持っていない人は少なくなってきているのではないでしょうか。実際に臨床実習で見かける学生さんのほとんどがiPadを持ち歩いている様に感じます。この記事ではまだiPadを持っていないという医学部生向けにどのiPadがおすすめか紹介したいと思います。まだiPadを持っていないという人はぜひこの記事を読んで購入を検討してみてください。

スポンサーリンク

とりあえず結論は?

まずあまり時間がない人のための結論ですが

少しでも節約したい人は

iPad + Apple Pencil

お金に少し余裕がある人は

iPad Air + Apple Pencil 2

の組み合わせがお勧めです。これで困ることはありません。ここから先は細かい解説になります。

まず本当にiPadが必要かの検討

この記事は基本的にiPadを持っていない人向けの記事になっていますが、その様な人にとってiPadは必要なのでしょうか。

まずはiPadを持つメリット、デメリットに関して考察します。

iPadのデメリット

お金の画像

基本的にiPadを持つことにデメリットはありません。あえて挙げるとしたら

  • iPadを使わない可能性がある(置物になってしまう)
  • 金銭的負担

この2点だと思います。
使わない可能性に関しては本当に必要かを下のメリットを読んだり、持っている他の人に聞いてみてよく考えてください。あまり使わないのにただ持ち歩いていてはただの荷物となってしまいます。

金銭的負担に関してですがここがかなりのネックとなるでしょう。
今回の記事でお勧めするのはiPad AirですがApple Pencil2、さらにケースなどを購入すると約10万円となり決して安い金額ではありません。
この値段に見合うかどうかがしっかり検討するべきポイントです。

iPadのメリット

図書館の画像

以上のデメリットを踏まえつつどういうメリットがiPadにあるかを解説していきます。

メリットは

  • 重い教科書を持ち運ばないで済む
  • ノートになる

この2点くらいしかありません。「そんなにないじゃん!」って感じですね。
最初に必須の様なことも書きましたがこれだけでは怪しいですね。
上記の2点のメリットに関しては解説するまでもなく当然だと思います。

医学書は分厚いものも多く持ち運びが不便です。医学部生であればよく病気が見えるシリーズとかを読むと思いますが、図などが多くてわかりやすい反面かなり分厚くなっています。
こういった教科書も一つの診療科の勉強をしているだけであれば1冊くらい持ち歩こうとなるかもしれませんが、どの診療科も少なからずつながりがあり「そういえばあれなんだっけ?」の様なことになった時に教科書が手元にないと困ります。
こういった点でやはり薄い1枚でたくさんの教科書を持ち運べるiPadは便利ですよね。

ノートに関してもルーズリーフがどこかに消えてしまうことやバインダーがたくさんになってしまう様なことが起きなくなります。

それでもiPadは必須になりつつある

ただここまで理由だけでは必須とはいえません。
ではなぜ必須なのかというと

  • 最近の医師の講義では資料をその場でデータで配布するパターンがある
  • 最近の医学予備校(medu4など)のテキスト、ノートが電子版しかない

この2点からiPadを持たざるを得ない様な環境に医学部はなってきています。Appleと医師は何か提携してるんでしょうか笑。
この様な現状があるためどうしても持っていないと困るシチュエーションが生まれてしまいます。

なので「医学部生にとってiPadは必須である」というのは少し大げさの様に聞こえますが決して嘘ではない事実になってしまっているのです。

ではどのiPadを購入したらいいのか。

まずそもそもの選択肢として最近は様々なタブレットが存在しているため必ずしもiPadでなくてはいけないということはありません。他に気に入ったものがあればそれで困ることはないかと思います。
しかしながら医学生、医師の間ではiPadを持っている人が多いためAirDropで資料の受け渡しなども可能ということもあり個人的にはiPadをお勧めします。Apple製品をパソコンやスマートフォンで使っている人であれば尚更iPadがお勧めです。

それで本題の、どのiPadかという点ですが節約したい人は

iPad + Apple Pencil

少し余裕がある人は

iPad Air + Apple Pencil 2

をお勧めします。

iPad + Apple Pencil

出典:Apple公式サイト https://www.apple.com/jp/ipad-10.2/

こちらは特記すべきはその価格ではないでしょうか。
Apple公式の料金で見てもiPad本体は64GBで49800円、256GBで79800円です。
そしてApple Pencilは14800円です。
さすがに64GBは少ないので256GBがお勧めですが、それでも税込みで合計9.5万円程度です。
ちなみにノートとしての用途はあると便利なのでApple Pencilは必ず購入しましょう。
通常(無印)のiPadはApple Pencil2には非対応なのでApple Pencilを購入しましょう。

最近の円安で値上がりしましたが、他のiPadの価格を考えるとこの価格で購入できるのは破格です。
ケースも必要だと思いますが、基本的にこれで医学部、医師になっても十分です。
医学部で使用する目的は主に教科書、ノートとしての用途となるため基本的にスペックは必要ありません。なのでiPad Proなどを購入する必要はないと思います。

iPad Air + Apple Pencil 2

iPad Airの画像
出典:Apple公式サイト https://www.apple.com/jp/ipad-air/

前提として基本的に上記のiPadで十分です。学生として教科書、ノートとしての用途は満たせます。
ただ少しお金に余裕がある場合はこのiPad Air + Apple Pencil 2をお勧めします。

iPad AirとiPad何が違うのかと言われるとそれは少しのスペックと対応する付属品とホームボタンの有無くらいです。
それだけかと言われるとそれだけです。

iPad Airの本体は64GBで84800円、256GBで106800円です。そしてApple Pencil 2は19880円。
合計すると64GBでも10.5万円程度、256GBで12.5万円程度となります。64GBでもiPadの256GBと比べて1万円高いです。

先ほど書いた様にスペックを必要とする様な用途は医学部では必要ありません。
なので違いは付属品です。Apple Pencil 2とMagic Keyboardに対応するかどうかという点になります。

Apple Pencil 2の画像
出典:Apple公式サイト https://www.apple.com/jp/apple-pencil/

それではなぜ私がこの組み合わせをお勧めするかというとやはりApple Pencil 2がお勧めだからです。Apple PencilとApple Pencil 2の違いは主に充電方法とダブルタップによるツールの切り替えです。
Apple PencilはiPadのLightningコネクタ接続して充電します。そしてツールの切り替えはできません。
一方のApple Pencil 2はiPadの側面につけて充電そしてペンの持っているところをダブルタップでペンと消しゴムを交換したりできます。
この機能がともにかなり便利です。つまり個人的にはこれだけの機能ですがお金に余裕があれば導入する価値がある考えているということです。
ただこれに関しては使ってみないとわからないと思うので持っている人に貸してもらうか、お店で使ってみるかして試してください。

iPad Airは2022年3月にM1チップを搭載した新モデルとなりました。ここまでのスペックは不要かもしれませんが、Apple Pencil2が使えてiPad Proよりは安いのでおすすめです!またMagic Keyboardは便利ですが重さがあるので注意が必要です。

ここまで紹介してきましたが私は…

ここまで色々紹介してきましたが私はiPad Proの12.9インチを使っています笑。
これは僕が医師国家試験の勉強を始める時に衝動買いしました。
Apple Pencilを側面に付けるのがやはりスタイリッシュでかっこいいと思いました。
結果的に医師国家試験は合格できたので無駄ではなかったと思っています。
このiPad Pro 12.9インチに関しては座学やノートにはとても有効でしたが、実際に医師として働いて持ち運ぶとなると少し大きすぎました。なので私は今後発売されるiPad miniの購入を予定しています。

iPad Pro 12.9インチに関してはこちらの記事にまとめているので参考にしてみてください。

ちなみにiPad mini6は?

2021年9月にiPad mini6が発売となりました!個人的には以前からかなり注目してきた商品です。僕はこのiPad mini6はすぐに購入しました。

しかしこのiPad mini6ですがiPadをまだ持っていないという人にはあまりお勧めできません。

理由としては単純にノートとしての使用にはあまり向いていないからです。最初の一台はやはりiPadらしく大きな画面で書き込みができる端末の方が良いと思います。

ただiPadは大きいので持ち運びが不便というデメリットがあり、その点に特化しているのがこのiPad mini 6です。臨床の現場などではかなり使い勝手がいいと思います。すでにiPadを持っていてもう一台購入したいという人にはかなりおすすめの1台です。私は購入しました笑。

実際に購入した感想を下の記事に書いているのでこちらの購入を考えている人は参考にしてみてください。

まとめ

今回は医学部生におすすめのiPadについて書いてみました。
iPadは買って後悔することはない商品だと思います。
医師として働くとたくさんの教科書を買うことになるのでiPadはかなり長い付き合いになります。
ぜひ学生のうちに一台買って勉強に役立ててみてください。

おすすめはiPad+Apple PencilとiPad Air+Apple Pencil2です。
色々なスペックはApple公式サイトにも書いてあるので細かい点はこちらもしっかり読んでください。

なおApple商品はAmazonで購入、楽天Rebatesを通して公式サイトから購入、公式の学割を使うこの3つの購入方法がお勧めです。ぜひお安く購入しましょう。

iPadのおすすめのアプリについてはこの記事にまとめているので購入した方はこちらも参考にしてみてください!

またiPad以外にも研修医、医学生に購入をおすすめしているものはこちらに書いているのでよかったら読んでみてください。

Twitterのフォローなどもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました